HOME
Flower Art Award2025
新しいページ
基本レイアウト
Flower Art Award2024作品
MOVIE
PARTNERS
お問い合わせ
自己紹介
審査員紹介
サービス
More
Flower Art Award2025 各部門の優勝者を発表致します。
"Achieving the City" Award Category
3|La Fontaine
La Fontaine
人々の気持ちが前向きになる春。 咲き誇る花の色彩に満ち溢れた世界は私たちに笑顔と幸福を届けてくれます。 もし花が永遠に溢れ出る「泉」がこの世に存在したら。 そんな幻想をフラワーアート作品にいたしました。 人が自然の情景を模倣して創作する作品は神が創造した花の美しさには叶わない。 フラワーアート作品の醍醐味は、花が持つ要素を再構築する事。 普段は気づかない花の美しさを見出し、この世で見たことがない 瞬間を創造して、作品に昇華しました。
新井 光史|フラワーデザイナー。1988年に第一園芸入社以来、ウェディングやパーティ装飾の依頼のほか、様々なイベントに招待される機会も多い。
川口 太聞|第一園芸フローリスト。日本一周を機に花の世界へ入り2年。ホテル各所、オフィスビルの作品装飾に勤しんでいる。
12|桜南風
Feel the spring breeze
ーさくらまじー桜が咲くころに吹く南風
何かが始まる時、私たちは風を感じる。目に見えない春の風は未来への期待や希望、夢に溢れて輝きに満ちているだろう。東京ミッドタウンに吹くこの風に背中を押され、ここから世界を彩り豊かに染めていく。
花をツールに、空間装飾やギフトのプロダクトデザインなどを手がけるフラワーブランド。東京・神奈川・大阪・神戸・福岡・長崎を拠点に展開。ただ「花」を売るのではなく、伝えたい思いを形づくるための提案力や装飾技術、パフォーマンスの全てを商品と捉え、「感動」を提供していく。全国から選抜されたメンバーで構成。
5|千本桜
Senbonzakura
「千本桜」は日本の伝統美における一瞬の華やぎを表現しました。
花盛りを迎えた桜…華やかで優美な姿から、
花弁がはらりと風に踊り、舞い散る。
桜の花が咲き誇り、時の経過とともに姿を見せる
「華やぎの中の刹那的な美しさと散り際にみせる儚さ」、
その「一瞬の美学」を花とアートと共に表現します。
東京ミッドタウンに心華やぐ千本桜を咲かせます。
「Creating a Brilliant Future With Flower.(花で美しく輝かしい未来を創造する)」を企業理念とし、花で世界を繋ぐフラワーデザインカンパニーです。花で価値ある変容を起こし続けるアーティストチームとして、未来に繋がる作品を制作し、日本から世界に挑戦しています。